24 Jul 2017

「身体各部を意識して動くこと」から始まって、
「リズムを感じて動くこと」、「イメージを身体で表現すること」に移り、
次第に心身が活性し、全員が一体となって大きなうねりとなりました。
最後に決めポーズをしたみんなの表情は、とても輝いていました。
次回は 9月10日(日)岡山で。どんなワークになるか楽しみです!
Author Profile

- 臨床心理士(河田病院メンタルヘルス事業推進室)
精神科の病院でダンスセラピーとカウンセリングを担当、身体表現の指導、不登校の学校臨床心理士としてカウンセリングを行う。岡山県臨床心理士会事務局長 ダンス/ムーブメントセラピー トレーニングセミナー連続講座(ボディ・マインド・ヘルスセンター主催)の修了
【お問合せ・お申込み】
ダンスセラピー/ワーキンググループ「"プロセス” 事務局」
河田病院企画室 内
TEL 090-7120-0687
E-mail kikaku@kawada.or.jp
Latest entries
- 2018.10.15ワークショップ【福山】2018.10.21.ダンス/ムーブメントセラピー
- 2018.08.25ワークショップ【岡山】第3回ワークショップ終了
- 2018.06.19ワークショップ【福山】2018年6月17日 参加者の感想から
- 2018.06.12未分類【福山】2018年6月17日ダンス/ムーブメントセラピーワークショップ